CONTACT US
本山修験宗
小淵山 正賢寺 観音院
宗教法人 観音院
〒344-0007
埼玉県春日部市小渕1634番地
📞048-752-3870

円空仏祭
ご出店者様 募集
ご出店をご希望の方は、下記の出店要項をご確認の上、お申込フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。


■出店募集要項
〈本祭事趣旨〉
円空仏祭は毎年5月のゴールデンウイークに小淵山観音院で開催される「円空仏」の御開帳をメインにした祭事です。
「円空仏」は、江戸時代前期に円空上人という修験者の仏師が全国各地を行脚し、各地に独特の作風を持った木彫りの
仏像を残したことで知られており、春日部市には21体、そのうちの7体を観音院が所蔵しております。最大級の大きさ
を誇る聖観世音菩薩立像や、全国でも唯一の蔵王権現立像等、観音院に所蔵されている円空仏は全国的にも珍しい作風で、その芸術性・希少性に高い評価を得、円空仏ファンのみならず全国より多くの方が拝観に訪れます。
(昨年実績/3,000名超)
各地より多くの来場者を預かるこの機会に、飲食はもちろんあらゆるジャンルのご出店をお待ちしております。
また、アートに触れ合う機会を本祭事のテーマの一つとしても捉えており、その趣旨に因んだ(実演等を含む)ご出店
も併せて募集しております。
〈申込方法〉
①出店申込について
お申込み方法は下記のお申込フォームに必要事項を記入の上、お申込みください。
追って実行委員会よりご連絡申し上げます。
②出店期間
2020年5月3日(日)~5月6日(水)10:00~17:00
※出店準備等、具体的なタイムスケジュールは追ってご連絡いたします。
③出店場所
小渕山観音院 境内 委員会指定場所
④応募締め切り
応募締切日 2020年4月25日(土)
応募締切日までに応募して頂き、かつ出店が決定しました出店者様につきましては委員会が発布する告知物に店名を
随時告知してまいります。
⑤出店形態及び条件
◆出店料:¥1,000,
◆区 画:(出店位置は委員会が指定させていただきます)
◆条 件:飲食 物販 パフォーマンス ワークショップ 参加型アトラクション 等
・個人 企業どちらでも出店可
・危険物品等、実行委員会が不適切と判断した物の物販・行為についてはお断りさせて頂きます。
・原則として、テント、照明、電気、ガス、机、椅子の準備は各自でお願い致します。
・出店者の持ち物の盗難、事故による損害等、運営者は責任を負いかねますので各自管理をお願いします。
・ごみは各自持ち帰りでお願い申し上げます。
・飲食の7大アレルゲンは各店舗にて表示くださいます様お願い致します。
◆届 出:火気及び電気使用や食品衛生の取り扱いについての申請等については、委員会までお申し出ください。
◆駐車場:搬入出以外タイムスケジュールに基づき時間ごとに入れ替えて搬入出して頂ます。
その他、車両については委員会の指定する駐車スペースに駐車願います。
その際、スペースには限りがありますので各出店業者様につき1台とさせて頂きます。
(車両には委員会が発行する駐車証をお渡ししますので掲示願います)
⑥お問合せ
出店に関するご質問やご不明な点等、お問合せは下記にて承ります。
円空仏祭 実行委員会 出店管理本部 TEL:048-752-3870
(※留守番電話になったときは、お名前、連絡先を残してください。折り返し担当者よりご連絡申し上げます)
メールによるお問合せは、本ページの下部にある をクリックしてメールフォームよりお問合せ下さい。
⑦応募出来る方の条件(飲食取扱の場合)
・円空仏祭期間中有効な食品営業許可証を既にお持ちの方。
※許可証の発行都道府県は問いません。
・出店時、食品衛生責任者の資格を保有するスタッフが1名以上現場に常駐出来る事。
・飲食取扱いの出店業者様以外は上記の限りではありません。
たくさんのご応募お待ちしております。
円空仏祭 実行委員会